岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学教室

新着情報一覧 サイトマップ 患者の皆さんへ

診察のご案内 DIAGNOSIS

SUBMENU

婦人科入院

診療内容

婦人科では各種の婦人科疾患の入院治療を行っています。子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、外陰がん、腟がん、絨毛性疾患などの悪性腫瘍に対して、手術療法、放射線療法、化学療法(抗がん剤治療)などを組み合わせた集学的治療を行っています。

治療前にはスタッフ全員による治療カンファレンスで多方面から充分な検討を加え、最善の治療法の選択枝を提示ご説明し、ご相談の上で決定します。また放射線治療に関しては当院放射線科の専門医との合同カンファレンスで適応や照射方法を検討します。手術は婦人科腫瘍専門医の責任執刀によりエビデンスに基づいた手術を行います。より高い根治性を追求するとともに、可能であれば、子宮がん術後の神経因性膀胱(術後排尿障害)軽減のための排尿神経温存術式や、術後下肢リンパ浮腫の発症を少しでも少なくする術式など、機能温存手術を心がけます。また子宮頸がんに対する、子宮頸部円錐切除術や広汎子宮頸部切除術、子宮体部初期がんに対する子宮内膜全面掻破術後の黄体ホルモン療法など、妊孕性温存治療も行っています。放射線治療は最新の外部照射装置を使った4門照射と192Ir RALSによる腔内照射による精密な照射を行っています。化学療法は最新のエビデンスに基づいた抗がん剤を用い、適切な支持療法を行い、より安全、そして少しでも快適に治療を行っています。化学療法は使用する抗がん剤の種類や用量により、入院で行う場合と、外来通院で行う場合とがあります。

子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣のう腫などの良性腫瘍の手術は病気の程度や部位などを詳細に検討し、内視鏡手術と開腹手術のどちらがより適しているか充分にご相談のうえ、治療法を選択します。その他にも子宮脱や膀胱瘤などの根治術、先天性腟欠損症に対する人工真皮を用いた人工造腟術など様々な手術を行っています。

PAGE TOP